12月に会って以来、約4か月間ヴァーチャルな世界にいる私たち(doruko&Late)。
次に会えるのは・・・?
リアルに未定。
笑えねー!!!苦笑。(それでもなんとか笑ってみる)
正直私もお金を相当使い果たした後カツカツな状態での東京行き↓ リアルに生活で手一杯になること間違いなし・・・。まぁとくに初期費用はばかにならん。12月はとても行けるような雰囲気ではなかったところを私は「これを逃したらヤバい!」と思ったから、若干首をつる思いでフィンランドに行った。
できれば夏には遊びに行くよと言っていた彼は・・・もしかしたら冬になるかも。さらには冬も分からないと言い出す。普通会えなくても一年がmaxだろう・・・・。
どーゆうこっちゃねーーーー???!!!!!!
まぁ基本的にひっかかってるのは金銭的な問題で、しかも10月くらいから働き始めるらしく冬に休みがとれるか分からないらしく、っつーか色々不明すぎるんだよ怒。予定は未定とよく言うもんだが、ここまでになってくると不明だ!不明!!予定⇒未定⇒不明!!!
彼のマイペースぶりは私の好きなところでもあるが、彼の現実主義は私の惹かれるところでもあるが。しかしだよ、ただでさえ先の見えない付き合いのなかでそういう大事な約束までも、変に期待させてガッカリさせたくないと思うあまり未定と言い出すのはどうなのかい?
よくhopefullyうんぬんとか言うわけだけど、その投げやりな言い方が嫌いじゃーーーー!
あぁ・・・・でも仕方ないんだろうけど。私が大人げないのは分かってるけども・・・。
最近すぐこうやってイライラしちゃう。
あっちにはあっちの生活スタイルがあって、こっちにはこっちの生活スタイルがある。もし私が彼の立場だったら、勉学に励みながらもバイトしてお金貯めて会いにいくわけだけど、彼はあれもこれも同時にこなせるタイプではなくて、一個済んだら次、次・・・という激マイペースぶり。
私は学生時代、何でもフルに色々同時進行させるタイプで、学科行事の委員を毎度やりながら語学ボランティアしながらバイトをしながら課題をこなしながら留学準備しながらデートもするような多忙な生活をしてた。一気にたくさんの業務を全力でこなすのが好きだから。
国が違う、文化が違う、性格が違う・・・・と妥協しなきゃ我慢しなきゃ大人になれ!って自分に言い聞かせるんだけど、自分だったら・・・ってすぐ比較しようとしてしまう(ノд-。)クスン
もーやーだーーーーーッ!!!こんな自分が嫌。。。
国際遠距離恋愛。
2人のために犠牲にしなきゃいけない部分が必ずある。普通のカップルよりは多いと思う。
でもだからと言ってそれは強制できない。自ら2人が率先しないと。
そんな狭間で私は何だかとても複雑な気持ちになる。
彼には幸せに暮らしてほしい。私のために無理はしないでほしい。でも彼には会いたい。
矛盾している。実に矛盾している(笑)
もぉおおおおおおお!!!
もうあんまり深く考えないでおこう。
それが一番だ!
p.s. 自分がどれだけ忍耐強いか・・・なんちゃって意地悪神様が私を試しているのでしょう。くそぉおお、負けないぜぇぇぇ泣。

にほんブログ村

にほんブログ村