
今日ひょんなことから「次に会えるのはいつだろう」って話になった。
とりあえず私dorukoはまた就職活動を再開、3月までには決めたいところ。それから働きだしたとして、お金のたまり具合と休暇がとれるかとれないかによって、早くて夏、遅くて冬にはフィンランドを訪問する予定でいる。
Lateは春には卒業する予定らしいが、予定は未定(笑)
もう1セメスター、もう1年って延ばすこともフィンランドではザラらしい。彼はsocial policy and social workってのを専攻してて、近い将来social workerになる。就職率はほぼ100%だと言う。就職先のほとんどが国営機関だからかねぇ。私も手に職をつけるべきかねぇ・・・
彼はできれば夏に、遅くても秋くらいにはまた日本に来れればと思ってくれてるようで、
何だか、本当に私との付き合いを真剣に考えてくれてるんだなぁってひしひしと感じる今日この頃。
何か最近色々自信喪失で、彼との付き合いもいずれは自然消滅してしまうんじゃないかとか不安に苛まれたりして、私がこんなんじゃ続く関係も続かなくなるわぁ。こんなんじゃ駄目だーーーーー!
って自分の中で不安になっては励まし、不安になっては励ましの繰り返し(;-_-) =3
Lateがあれだけいつもしっかりズッシリ(笑)と構えていてくれるんだから、
私も彼と同じくらい肝を座らせないとな~。なんてよく思う。
次に会えるのは、早くても8か月後かぁ~~~~
でも、二人で乗り越えるんだ(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ビーム(笑)
継続は力なりとよく言うもので、
一日、一日の積み重ねが大切なんだろうなぁ。(←自分に言い聞かせている)
道のりはまだまだ遠いけど、とりあえず今はお互いがしっかり自分の足元を見て少しずつ歩み寄ってる感じかな。
Lateとの付き合いの中で、いつも多くを考えさせられ、たくさんの事を学んでいるdoruko。
こんな感じで⇒σ( ̄、 ̄=)ンート
私も色んな意味でもっと成長して、彼を支えてあげられるくらいの人間になるぞ。
見ててね、Late。


2 件のコメント:
ブログ村から来ました。
フィンランドへ行ったことがあるので拝見させていただきました。
遠距離は次に会うのがかなり先になってしまうのが辛いですね。
私も前回会ったのが9月です。
彼がすごく色々考えてくださってるとのことなので、将来彼の国か第三国で暮らすという夢が叶うといいですね!
<ピンボリさん
コメントありがとうございます^^
ピンボリさんも遠距離恋愛しておられるのですね~お互い頑張りましょうね♪会えない分愛育てるのさという言葉を信じて(笑)
まだどの時期にどうするとかそういう予定は立てられませんが、その時が来れば勝手に体が動いてることでしょう。夢、叶えてみせます!
コメントを投稿