2010-05-11

おみくじ

先週の日曜日は久しぶりに明治神宮へお散歩へ。あんなごみごみした原宿が嘘みたいに境内のなかは森に包まれてひっそりとしている、不思議な空間。疲れがたまると結構ここに足を延ばす習性がある自分~。ここはどこ感覚になるのが面白い。だって、飛び交う言語はほとんどが日本語じゃない(笑)

なんとなく色んなことに息詰まって、あーもう旅にでも出てしまいたいなんて思っていた矢先・・・これは「おみくじ」様に導いていただこうと安易な考えをもった私が馬鹿だった・・・苦笑。

結果、
「人の心は、耐え忍んでいなければならないときに、つい辛抱しきれないで、軽はずみをして、取り返しのつかない失敗をするものです。皆、自分の修養が足らないからです。」とな。

やっぱりそうかー泣。
って、いつもはおみくじなんて信じないのに妙に納得してしまった(笑)

いやぁ~やりたいことをやるだけが意味があるってわけじゃなくて、何か縁があってやり始めたことを続けることにもなんらか意味があるんだよなぁと再確認。

やれるところまでもうちょい頑張ろう。






にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

2010-05-08

おかあさん

明日は母の日

ひさしぶりに
手紙でも
かこうかと
思ってる


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村

おとうさん


昨日
電車の窓越しに
ふと
父のことを
思い出した

あれから
10年


どこで
何を
しているんだろう



にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

麻酔

麻酔がきれたみたいに
一気に
痛みが
襲う

それでも
麻酔漬けより
よっぽどまし


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村

2010-05-06

貝に満たされる

貝に
満たされる
単純な僕

複雑よりは
単純がいい

simpleに

感動しよう

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

砂浜でうたたね

ぽかぽか陽気に
さざ波バックサウンド

シートもひかず
ダイレクトに
砂の上で
うたたね

気づけば

みなに
取り残され
きみと
ふたり

眠りだけが
僕たちの
唯一の
共通点


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

2010-05-04

すべてが

すべてが
アートとなって
おしよせる



僕は

なんでもない
ただの景色に
茫然と
立ちつくす



にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

2010-05-03

あいすくりーむ

説教をくらう
いっぽうで
謝られる

僕はただただ
だまって
壁を見ながら

この矛盾に
疑問を抱く

あいすくりーむの
ダブルみたく

甘いフレーバー

苦いフレーバー
のミックスが

不思議な後味を残し

もう一度
食べてみたい気もするが

もう二度と
食べないかもと

食べた後の
カップふたつ片手に
駅のホームを駆け抜け

ゴミ箱に勢いよく捨てた










にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

優しさ


ラインをひかない優しさと
ラインをひく優しさ

毎度
何かある度に
話し合おうって
提案する君は

優しいのか
優しくないのか

正直
よくわからない

それでも

話し合おうって
言ってくれる君は

嫌いじゃない



にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

無意識

鼻炎薬服用+過度なアルコール摂取で
記憶がぶっとぶ

無意識の中

やっぱり僕は
君を思っていた

fade outを望む意識的な僕と
それと真逆に突っ走る無意識な僕

意識的な僕が
無意識な僕を

コントロールできるわけもなく

僕は
また

もやもやしている





にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

2010-05-01

集中力


意識を集中させて
相手の動きを読み
殺す勢いで討て

明日は絶対勝つ






にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

2010-04-30

2010-04-29

美しいもの

最近の悩み



それは



全てが
美しく見えること



にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

2010-04-25

可愛いトイレ

可愛いトイレ発見@東京都現代美術館。


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

ほどよい距離感

ほどよい距離感だから見える
巧妙なアート

きみとの距離も
そんな感じ


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

2010-04-24

ひとり

ひとりもいいけど
ふたりもいい

ふたりもいいけど
ひとりもいい

ないものねだりは
はてしなくつづく


にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

2010-04-20

都内を車でぐるぐる

4月から営業エリアが変わり、もっぱら毎日都内の人でありふれた狭苦しい道とほとんど満車な駐車場との戦い。少々イライラしている今日この頃。道に慣れるまで仕方がない。一方通行一方通行、満車、満車と続くとある意味精神力が磨かれるー。いい修行だわ苦笑。

まぁいいこともあるんだけどね。例えば、知らない土地を探検できる&素敵なお店を発見したり。とりあえず日々色んなものや人を目にするっていう意味では非常に新鮮。

一年前に東京に出てきたばかりの時はあんなに怖かった首都高速も今では生活の一部・・・・あんなに狭いと思っていたウチまでの小道も都内の狭苦しい道に比べたらものすごくスンナリ感じる道路だったり。慣れって怖いとつくづく思う。

車で営業してて学んだこともたくさんある。

その中で一番大切なのが

「道を間違えても焦らない」

焦るとストレスたまるし、事故るし、いいことなし。とりあえず目的地に着けばいいんだから、自分のペースで焦らずに遠回りもOK。

まぁ、これっていたって普通のことなんだけど、車の運転でこういう癖をつけるようになってから普段の生活も全く焦らなくなった。いやぁ~こんなささいなことで大きく自分を変化させることができるなんて、ありがたいねー。

車の運転は無意識の自分を露呈させるから面白くて、そこから逆に無意識に自分を変化させていくのも面白い。

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村